memo

コントローラをローカルからのアクセスのみに限定

class CronController < ApplicationController # only call from local IP address before_filter :only_local def only_local redirect_to "/" unless self.local_request? end こんな定義をコントローラにしてやって、 cronで(上記コントローラメソッド…

ARで関連を表す場合、オブジェクトを入れる(IDを直接操作しない)

なんか超基礎的なことなのに全然例がいい加減でまとまってないので間違ってるかもなのですけど、自分用のメモ。 Musume has_many :Girl Girl belongs_to :Musume someGirl = Musume.find(:all, {:conditions => "name = koharu"}) ○koharu.Musue = someGirl …

Debug時や動作を確認したいときのlogger.debugするオブジェクトはto_yamlするとみやすくて便利。

ARやActionContorollerでself.logger.debugを使う。 ARオブジェクトをdebugで表示するときは、.to_yaml形式でログに出すと見易い。 self.logger.debug("モデルの中身:" + @hoges.to_yaml)

AR#find :inculdeしたときに

テーブルのカラムすべてを持ってくるのじゃなくて、:include先のあるカラムだけを持ってきたいんだけど、どうすんだろ。

AR#find :inculdeでさすのは

テーブル名称(複数形)じゃなくて、オブジェクト名(単数形) 10分ぐらいはまった。 それと、ナナオのカラーユニバーサルデザイン対応ワイドモニターが欲しい! 今は結構前に買ったvaio typeFにdellの19インチモニタをつけてデュアルディスプレイで自宅では…

gfで開いた後に戻る

gfで単語のファイルを開けるのは最近知った。 開いた後、ctrl+oで元の位置に戻れるのは今日知った。 便利杉。。。(rails.vimと組み合わせるともう便利さが異常なレベル)

使い方メモ(ログインしている場合はユーザ名を、それ以外はゲストと表示)

コントローラに class HogeController < ApplicationController include AuthenticatedSystem before_filter :login_required ビューのrhtmlに <h1>Hello <%= logged_in? ? current_user.login : 'guest' %></h1> こう書く。 modelの中に 1 require 'digest/sha1' 2 c…

半透明putty

便利すぎ。すげぇ! 参考: http://www6.atwiki.jp/pokatan/

trac使ってみた。

とりあえず、まだsvnのリポジトリブラウザしか使えてないけど、めちゃ便利。 インストールも思ったより全然簡単でした。 参考: http://espion.just-size.jp/archives/05/297225719.html

テーブル定義を見る

show table status; show columns from [tablename]; などなど。

rails今日のメモ

rake db:migrate VERSION=0でDBを一切作成してない状況に戻れる。 これでいちいちdrop databaseなんてハードなコマンドを打たずに済んでd(´∀`)bイエー 参考: http://wota.jp/ac/?date=20050817#p10

rails今日の疑問

script/generate modelで作られる db/migrate/001_create_xxx.rb のcreate_tableを使うと、mysqlのオプションが'InnoDB'で作成される。 'MyISAM'指定するにはどうすんだろ。 とりあえず、create_tableを使わずにexecuteにゴリゴリSQL書けば何とかなるかな? …

sudo apt-get install debian-builder

いきなりインストールが始まって、aptで/etcや/usrにインストールしたものがぜんぶきえた。 orz よくわかんないまま適当にインストールしてはいけません。 あいたたた・・・・

vim7をコードからインストール

./configure --enable-multibyte --enable-xim --enable-fontset --without-x --enable-rubyinterp --with-features=big checking for C compiler default output file name... configure: error: C compiler cannot create executables ハマる。 apt-get in…

bz2ファイルの解凍

tar jオプションを使う tar jxvf [ファイル名] とかだと多分うまくいく

javascrpitようでばっぐ

for( k in gBrowser.mTabs){ print(k.item); } print(gBrowser.mTabs.length);

ディレクトリを再帰的に検索する

grep -r "search words" ./*

テンプレートを作って、それをコピーして作業用のファイルなどを作る方法

まずテンプレートをSVN ADDした後、tortoisesvnで分岐/タグを選択して作業用に使いたい名前を設定 その後、SVNUPDATEで作業用のフォルダができる。(わかりにくい説明だな)

参考:http://kb.mozillazine.org/Setting_up_extension_development_environment C:\Documents and Settings\[xxx]\Application Data\Mozilla\Firefox\Profiles\[xxxx].default\prefs.js に以下の行を追加 // Log errors in chrome file to the Javascript …